夜行バスに乗るときどのタイミングで化粧するの??
2016/05/19
今回は「夜行バスに乗るときの化粧のタイミング」についてご紹介します。
夜行バスは長時間乗ることが多いですし、いつ化粧すればいいのか悩むことがありますよね。一人旅なら別ですが、友達や彼氏にスッピンを見せるのは勇気がいりますし。
長時間化粧したままだと肌に悪いですから、どこかで化粧をする必要があります。
そこで今回は、夜行バスに乗った時に化粧をするおすすめのタイミングをいくつか紹介します!
夜行バスで化粧をするおすすめのタイミング
彼氏や友達と夜行バスで一緒に旅行する場合が多いと思うので、今回は夜行バスに乗る前に化粧していくことを前提にお話しようと思います。
化粧ができるタイミング
夜行バスに乗った時に化粧ができるタイミングは、おおまかに分けると4回あります。
- 夜行バスに乗る前
- SAでの休憩中
- 夜行バスの中
- 夜行バスを降りたあと
なので夜行バスに乗るときは、この4つのタイミングのどこかで化粧をすると良いですよ!
ここからは、シュチュエーション(彼氏と行くか、女友達と行くかなど)ごとにもう少し詳しく説明します。
彼氏と一緒に夜行バスに乗るとき
流れ
自宅で軽めの化粧をしておいて夜行バスに乗る
↓
バスの消灯後に化粧を落とす
↓
夜行バスを降りる直前のSAでの休憩の時に下地メーク(ファンデなど)
↓
夜行バスを降りてから最寄りのトイレ(それかバスの車内)で細かいところをメイク
この方法だとできる限りすっぴんを見られないのでオススメですよ。
夜行バスは12時以降は消灯してかなり暗くなるので、この時にすっぴんでいるのがいいと思います。
化粧を落とさないでいても寝てるときに顔を座席にこすったりして 結局化粧が崩れちゃいますし。あと消灯中はマスクをしているといいですよ。
バスの中はかなり乾燥してますし、ついでに顔も見えなくなるので。SAでの休憩時間は軽くメイクするぐらいにしましょう。
大体20分ほどの時間しかないので、ハミガキと洗顔をしたらあまり時間はないと思います。
あと夜行バスは決められた休憩時間を過ぎても帰ってこない場合、待たずに出発してしまうので時間をこまめに確認しましょう。
夜行バスを降りてからは最寄りのトイレなどで細かいところのメイクをしましょう。
彼氏に待っていてもらうことになりますが、夜行バスに乗る前に事前にちゃんとお願いしてOKをもらっておきましょう。
夜行バスを降りてから急にお願いして喧嘩になったらそのあとの旅行が台無しですからね。
ちなみに、夜行バスの車内でメイクをするなら別ですが、あまり濃い化粧はできないと思っていたほうが良いと思います。
ですので普段濃い化粧をしているなら、早く化粧する練習をするか、薄化粧に慣れるかしたほうがいいですよ!
友達と一緒に夜行バスにのるとき
自宅で軽めの化粧をしておいて夜行バスに乗る
↓
バスの消灯後に化粧を落とす(そのあとはマスク着用)
↓
夜行バスを降りる直前のSAでの休憩の時に下地メーク(ファンデなど)
↓
夜行バスを降りてから最寄りのトイレ(それかバスの車内)で細かいところをメイク
友達と一緒に乗る場合も先ほどと一緒です。この方法が一番すっぴんを他の人に見られにくいです。
あとバスの車内はすごい乾燥しているのでマスクをつけたほうがいいですよ。すっぴんの時なら顔も隠せて一石二鳥です。
一緒に乗る友達が女友達だけの場合、もし運行していれば女性専用バスを利用しましょう。
女性専用バスは運転手と乗務員以外はみんな女性なので、気楽ですし安心して乗ることができます。
それに女性だけだと車内で化粧する方も多いので、「みんなやってるから私もやっちゃおう!」という感じで車内でメイクしても、みんな女性なので気にする人はあまりいないですよ。
女性同士なら夜行バスを降りてから近くのトイレなどで一緒にメイクできますし、待っていてもらう必要がないので化粧に時間を使うことができます。
もし男友達と一緒に行く場合で降りてから化粧したい時は事前に言っておきましょうね。いきなり言って雰囲気が悪くなったら嫌ですからね。
まとめ:気をつけたいポイント
今回は記事が長くなってしまったので、気をつけたいポイントをここにまとめておきます!
化粧品がどこに入っているか把握しておく
消灯中はかなり暗いので、スムーズに化粧を落とせるようにしておきましょう。
髪が肩より長いなら前へ持っていく。
背中の下敷きになるとペッタンコになってセットしにくいです。
美容師さんにアドバスを貰う
どんなに気をつけても髪型は崩れてしまうので、セットの仕方と直し方を美容師さんに聞いておきましょう。
化粧を落としたらマスクを着用
乾燥予防と顔を隠すため。
休憩時間は時間厳守で
時間を過ぎても戻らないとバスは待ってくれません。
降りる前にOKをもらおう
異性と一緒に行く場合は、メイク中は待っていてもらうようになります。ですので、いきなり言うのではなく前もっていっておきましょう。
この記事はここで終わりますが、ヤフー知恵袋で化粧のタイミングについての質問と回答がたくさんあるので こちらも参考にしてみてください!
以上、『夜行バスに乗るときどのタイミングで化粧するの??』でした。最後までお読みいただきありがとうございました。